営業で新規獲得

【STEP2 患者獲得】訪問マッサージ、鍼灸の営業獲得方法を伝授!

STEP2患者獲得

2024年5月24日〜サイト内の見出し、記事内容を再編集中のため、ところどころ見づらくなっています。
もっとみなさんに良い情報をお届けできるようパワーアップ中のため、今しばらくお待ちください!m(_ _)m

ここで分かること

① 営業の基本の流れ
② 営業成果を高める方法
③ 営業加速ツール
④ メンタル管理
⑤ 無料体験の基本

営業にまつわる情報を4つに分類しました。

10年以上ずっと営業を続けてきた経験や、考え方などをご紹介できればと思います^_^

営業で成果を出すためのコツは3つです。

  1. 成果が出るやり方を選択すること
  2. 沢山の失敗を経験すること
  3. 相手の喜ぶことを考えて、やり続けること

特に「③相手の喜ぶことを考えること」は、施術のクオリティにも関係してきます。

一緒に頑張っていきましょう!

目次
  1. 01営業とは何をするのか
  2. 02営業リストの作成
  3. 03販促物・書類を事前に用意しよう
  4. 04営業に行ってみよう
  5. 05無料体験前後の準備
  6. 06更に成果を出したい方へ
  7. 営業:基本の流れ
  8. 営業成果を高める方法まとめ
  9. 営業加速ツール
  10. 営業活動でメンタルがやられたとき
  11. 無料体験で確実に顧客にしよう

01営業とは何をするのか

挨拶と周知をすること

営業周りは施術者自身で行いましょう

02営業リストの作成

必要な患者数を設定する

営業リストを作成する

営業リストをもとにGoogleマップで視覚化する

03販促物・書類を事前に用意しよう

[販促物]必要なもの一覧

[書類]必要なもの一覧(開業ノウハウと同じ)

プリントパックでの頼み方

04営業に行ってみよう

営業スケジュールを組む

売り込むのではなく、喜んでいただけるように

「うまくいかない」には価値がある

サボるを活用して営業成果を上げる

05無料体験前後の準備

無料体験〜治療開始までの流れ

無料体験後は、必ず報告をしよう

06更に成果を出したい方へ

スポットログとのコラボセミナー

↓↓訪問鍼灸マッサージ シンポジウムを開催します↓↓

しょちょー

しょちょーも登壇してお話をさせていただきます!

2024年9月7日(土)13:30〜17:30開催

参加費用 無料!
ZOOMのウェビナーでの企画のため出入り自由で、聞きたいセッションのみ参加もOK!

移動中や作業中に聞いて頂くだけでも有意義なものになると思います。

シンポジウムの議題

『療養費改正と介護報酬改定からみる訪問鍼灸マッサージの未来予想図』

『“あなたにお願いしたい“と思ってもらえる訪問治療院になるために。』~在宅領域における営業のプロに聞く!10の質問~

『訪問鍼灸マッサージ×多角化経営』~自費事業?介護保険事業?FC展開?多角化経営の実際を知ろう~

『視覚に障碍があっても在宅で活躍している訪問鍼灸マッサージ』~施術者も治療院も輝く環境ことを目指して~

訪問業界においてこのような企画はほとんどないので、ものすごく貴重な機会です!
業界の最先端を走られている諸先輩方のお話が聞けますので、有料級の内容と思います。

ぜひ、ご参加ください!皆さまの参加をお待ちしております!

営業:基本の流れ

営業の基本の流れとは

ケアマネジャーに対しての営業が主となります。

件数目標、1ヶ月間の流れ、営業先や営業パターンなどの基本情報をまとめました。

【初心者向け】訪問マッサージ、鍼灸師の営業戦略【紹介欲しいあなたへ】
【初心者向け】訪問マッサージ、鍼灸師の営業戦略【紹介欲しいあなたへ】今回は営業の基本を解説します。 この記事を最後まで読めば、初めて営業をする訪問マッサージ師や鍼灸師の方でも営業の全体イメージがつく...

営業リストを作成する

営業先リストは必ず作成しましょう。

営業先の調べ方や、エクセル管理、グーグルマップで視覚化するやり方をまとめてあります。

《有料級》ケアマネ営業リストの作り方
訪問マッサージ、鍼灸のケアマネ営業リスト作り方【有料級】今回は営業リストの作り方を3STEPで解説します。 前提として「訪問マッサージ・訪問鍼灸」の売上を上げるためのリストです。 ...

営業目標を設定する

獲得したい患者数から逆算して、営業件数を決めていきます。

営業スケジュールの組み方や、失敗しないコツをまとめました。

営業目標とスケジュール【ケアマネ営業で新規獲得】【訪問マッサージ・鍼灸】
営業目標とスケジュール【ケアマネ営業で新規獲得】【訪問マッサージ・鍼灸】今回は欲しい患者数からみる営業目標の決め方の解説をします。 ①15件の獲得が欲しいとき ②毎月3件の獲得が欲しいとき ③獲得数は0...

レベル別に営業先を管理する

紹介をくださった営業先と、取り合ってくれない営業先。

同じアプローチではいけません。レベル要素を取り入れて効率良く営業できるようにしましょう。

【ケアマネ営業】レベル別顧客管理と営業記録について【苦手な方必見!】
【ケアマネ営業】ドラクエ風レベル別顧客管理と営業記録【苦手な方必見!】記事の最後には見本のエクセルファイルを載せてあります。必要な人はダウンロードをどうぞ^_^ ここでは営業リストを実践で使っていくことを...

【ココで差がつく】ケアマネからの専門家としての信頼関係を構築する

営業をかけていく際に多くの方が「挨拶回り」を考えると思います。

ここで大切なポイントは、専門家としての信頼関係を構築することにあります。

これは雇われ営業マンでは難しい要素のため、施術者の資質が試されます。

【新規紹介】ケアマネから「専門家」としての信頼関係を築く方法3選
【新規紹介】ケアマネから「専門家」としての信頼関係を築く方法3選ここでいうケアマネとの信頼は大きく分けて2つあります。 ①人としての信頼 ②専門家としての信頼 このうち、②を伸ばしていかないと成...

【コラム】しょちょー、過去にケアマネを怒らせたことあるよ

《 実体験!ケアマネを怒らせた方法3選【営業論】》

営業で成功するパターンを勉強するより、失敗から学ぶことの方が近道です。

恥ずかしい記憶が蘇りますが、失敗談と「どうすれば良かったか」をポイントに解説しているので、お時間ある方はどうぞ^_^

営業成果を高める方法まとめ

勉強会の開催を検討する

勉強会をケアマネやヘルパー向けに開催してみましょう。

非常に強力な営業方法の一つです。

それに、ある情報をまとめて、誰かに分かりやすく伝える練習をすることができます。これは、今後の事業運営において必須のスキルなので、しょちょーは開催をおすすめしています。

30分程度で、ケアマネさんたちが興味ある話題を取り扱えればOK。

何をテーマにしていいか分からないときは、「どんなテーマが興味あるか?」を営業の際に聞いて回るのも良いかと思います。

営業は広く浅く?それとも狭く深く?

開業時期に合わせて変えて行くのがセオリーです。

開業はじめ~3ヶ月頃・・・広く浅く

             見込み客がどこの誰か?を見つけておく

4ヶ月~・・・・・・・・・狭く深く

             積極的に見込みのところへしぼってアプローチをかける

人員を増やそうかな?という時期や、年に2~3回などと決めて、また広く浅くの営業を実施していき、紹介分母を増やすことをおすすめします。

結局の所、一人が受け持てる患者数は15~20名程度なので、キャパオーバーにならないよう営業数をコントロールしていくことが大切です。

介護保険の知識はどこまで必要?

訪問マッサージは医療保険です。

ただし、相手にするお客さんや取引先はほぼ介護保険に関連した方たちであることは間違いありません。

そんな中で介護保険のことについて全く知らない、という施術者に、取引先やお客さんがお願いしてみよう、ということにはならないと思います。

とはいっても、どこまで覚えたらいいの?

と思う方も多いことでしょう。

一緒に、必要最低限覚えておかなければ行けない部分を見ていきましょう。

訪問マッサージ師が知っておくべき介護保険
訪問マッサージ師は介護保険をどこまで知っておくべき?!ー営業編ー このページで分かること 介護保険で覚えておくべき部分 このページでは、介護保険において、どの部分を覚えておけばよいのか...

ニュースレターは毎月作ろう

郵送にしても、挨拶にしても、ネタが無くなるとたんに営業しにくくなります。

対面営業で狙うとしたら1.好意の返報性 2.接触頻度の法則 です。この2つが満たせられれば、自分ひとりの訪問スケジュールを埋めるのはそんなに大変ではありません。

営業をやりやすくするためにも、ニュースレターは自分の手で作成しましょう。

はじめのうちはココナラなどで依頼して、それを真似ていけるよう試みていくと良いと思います。

商圏内に郵送営業を行い、営業効果を加速させる

直接挨拶をするのがちょっと、、、という方もいると思います。そういう場合は

挨拶状+ニュースレター+申込書+名刺 のセットを毎月郵送する。のもオススメです。

個人的には、直接挨拶と郵送のダブルアタックのほうが、より効率よく簡単に見込み客を増やせるのでできることなら、両方ともやりましょう。

ちなみに郵送営業のみでも2ヶ月で10件新規獲得できることが実証できました。(2021年7月13日)

↓具体的な方法に興味ある方はこちらの記事もご覧ください↓

【期間2ヶ月】3通の郵送だけで10名紹介頂けた話【訪問マッサージ・はり灸の営業新規獲得】
【期間2ヶ月】3通の郵送だけで10名紹介頂けた話【訪問マッサージ・はり灸の営業新規獲得】こんにちは、しょちょーです。 今回はニュースレターの郵送営業だけで10名の紹介をいただけた話をしたいと思います。 実際にかかった期間...

コロナやインフルエンザ等の感染症対策を適切にアピールする

時期的なものや、2020年からはコロナウイルスも世界的に流行しています。

そのため「感染症対策を行っている」ことを営業に使っているケースも見られますが、ここは要注意です。

みんな当たり前に対策はやっているんです。

当たり前にやっていることをアピールしても全く効果はないので、他社と差別化した対応をすることをおすすめします。

感染症対策、うまくアピールして紹介を増やそう
【 感染症対策 】訪問マッサージ、徹底したコロナ対策を営業で活かすには? 「コロナ等の感染症対策アピールをして、紹介に繋げたい!」 こう考えている事業所さんは非常に多いと思います。 今の御時世だと...

営業スマイルができない or したくない人は、そもそもサービス提供者として向いてない

直接挨拶をしているときの滞在時間は長くても~15分程度です。

この短い時間において「にこっとスマイル」これが出来ない方は、本当に多いです。

以前、しょちょーの部下が100件挨拶回りを終えたときのレポートをみると、9割以上のケアマネさんを《レベル0(見込みがない)》と判定していました。

理由を聞くと、「ケアマネさんはほぼ全員ムスっとしていて、僕は今後もこんな人達と付き合いたくないからです」と言っていました。

しょちょー

これは調査が必要だな、、、

比較的、社外の取引先と付き合いが増えてきている他のスタッフに、同じ場所に営業に行ってもらったところ、《レベル0判定は5件》程度でした。

これはつまり、自分の態度で、相手の態度も決まるということです。

与えよさらば与えられん』という言葉がありますが、「与えられたいのなら、まずは自分から与える。 そうすれば、回り回って自分に返ってくる。」 という意味です。

悪い態度で会えば、相手も悪い態度に。

良い態度で会えば、相手も良い態度に。

営業でも、施術のときでも全く同じです。良い態度、良い表情、良いスマイル、全てまずは自分から表現していきましょう。

これができれば、どこの業界でも必ず成功します。

営業加速ツール

コスパ最強!名刺管理術

みなさんLINEはしていますか?LINEを使っている人であれば、、、

mybridge(マイブリッジ)一択です!

https://jp.mybridge.com/home

これは非常に優れた名刺管理で、有料級のシステムが軒並み無料で活用できるというコスパ最強の名刺管理です。

HPを作成しよう

必須です。圧倒的に信頼感が違います。

皆さんも想像してみてください。

例えば、ポストに宅配ピザのチラシが入っていて、「お願いしてみようかな?」と思って、WEBサイトを探してみたら、、、

りっくん

ん?WEBサイトがないぞ?

、、、大丈夫か?

今の時代、何かを頼む時には一度WEBサイトを見てから依頼する。が一つのルーティンになっています。

ココナラで格安のWEBサイトでも良いので、まずは作りましょう。

しょちょー

ちなみにこのWEBサイトはしょちょー自ら作っているので、しょちょーテイストで良ければ格安で作成します。お問い合わせください。

名刺とパンフレットを作成しよう

ココナラを使えば安価でハイクオリティのデザインを用意してくれます

会社封筒と返信用封筒を作成しよう

営業活動でメンタルがやられたとき

サボる時間・逃げる時間を設定して、営業成果を上げよう

サボり時間の設定で営業成果が上がる【訪問マッサージ/鍼灸の営業】
サボり時間の設定で営業成果が上がる【訪問マッサージ/鍼灸の営業】 この記事をご覧になっているということは、営業活動を日々頑張っておられ、少し疲れてしまった方だと思います。^_^ 本当にお疲れさま...

ケアマネから否定的な態度がイヤなら、ニュースレターを基本にすればいい

失敗の延長線上にあるものが成功と認識しておく

無料体験で確実に顧客にしよう

訪問マッサージの無料体験の流れ

《おおよその流れ》

1.ケアマネ(または家族)から問い合わせの電話がくる

2-1.日程調整をして、ケアマネが家族へ打診

2-2.日程調整をして、施術者が直接家族へ打診 → その後、ケアマネへ日程報告

3-1.無料体験当日

3-2.問診

3-3.疼痛部位、疾患特定、スペシャルテスト

3-4.マッサージや鍼灸のお試し

3-5.家族や患者さん本人と展望のすり合わせ

3-6.希望があれば、書類の手続き後、体験終了

3-7.ケアマネへ無料体験実施の報告(電話)

3-8.担当医へ書類郵送

4-1.1週間毎に、書類の進捗を患者家族、ケアマネへ連絡 ※同意書到着まで3週間、もザラなので、安心してもらう

4-2.もし無料体験当日までに訪問日程が完了していなければ、この期間で設定し、患者家族・ケアマネジャーへ連絡しておく

5-1.同意書到着後、ケアマネへ連絡。その後、患者家族に電話し、初回治療日を設定する

5-2.初回治療日を明記し、ケアマネへFAXをする。

無料体験後にやること

利用者さんの紹介をした以上、ケアマネは訪問マッサージ|鍼灸の導入進捗が気になっています。

必ず、無料体験当日中に、マッサージ師ならではの見立てを伝えましょう。

「無料体験終わりましたー」だけの報告は絶対にしないようにしましょう。

また、ドクターから同意書の発行をして頂けるまでに、3週間以上も時間がかかるケースもたまにあります。無料体験後から、3週間も担当施術者から連絡がないと患者家族もケアマネジャーも不安になりますので、1週間おきにでも同意書の発行進捗を報告してあげましょう。

必要であれば、施術者から病院へ問い合わせをすることも必要です。

失敗を次に活かすには、テンプレ作成が必要

無料体験当日の流れは、文字に起こしてまとめておきましょう。

もし、治療スタートに至らなかった場合において、どのステップで失敗したのか?を図るためです。

無料体験中のやり方がよくなかったのか、、、

無料体験後、書類のやり取りがよくなかったのか、、、

鍼灸整骨院などで店舗型のビジネスをしている場合は、新患対応を何十人もこなすので、そこまできっちりやらなくても自ずと失敗パターンを把握していけます。

しかし、訪問型ビジネスの場合は、受け持てる患者人数が15~20名程度なので、新患応対をする回数が圧倒的に少ないのです。

自分自身のスキル成長=事業運営の安定化 なので、細かいようですが、自分の成功・失敗パターンを振り替えれるよう仕組みを作っていきましょう。

ABOUT ME
しょちょー
20代の頃から10年以上現場と管理職を経験し、あはきの訪問業務設立から店舗展開まで行った後、独立開業をしました。 2019年に慢性骨髄性白血病という病気にかかり「あ、命ないぞ」と思った時に、 《自分も、家族も、仲間も大切にする=豊かに生きる》 を目指すのが後悔しない生き方だと気づき、今は割と自由に活動してます。 このサイトは、「収入UPしたい」「独立したい」「独立してるけどもっと安定したい」と思ってる方を応援するために作りました。 独立開業仲間、募集してます^_^ 今もサイト充実させようと活動中なので、◯◯が知りたい!があったらメッセージくださいm(_ _)m 皆さんのチカラになれれば嬉しいです。